スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2007の投稿を表示しています

壊れまくる電化製品

今年に入って、やたらと 身の回りの電化製品が壊れまくって ホトホと困り果てている。 例を上げると 宅内用のLANハブ HDDレコーダ(TOSHIBA RD-XS34 電源入らず) PlayStation2BB CANON Pixus850i(ヘッド詰まりをポチャして失敗、本体ご臨終) EPSON E-200(紙詰まりで、動作不良に 分解して異物を取り除いて回復するもヘッド詰まりで一部 色出ず           ヘッドの駆動部にズレが生じて 初期起動時に失敗する時がある) CANON BJ-F890(ヘッド詰まりなのでヘッド変えれば問題ないけど) HDDレコーダ(TOSHIBA RD-XD71 ERR-7051で起動せず、メーカ保証切れて2ヶ月ほど過ぎたときだったが 販売店の好意で無償修理 HDD交換で直った模様) RD-XS34に録画しておいたものをサルベージしたくて、新たにRD-E300を購入するも デジタル機の腐った著作権保護機構のため、HDDを載替えても使いものにならず 仕方なしに、オクでXS43を入手 無事XS34の録画データを救出 お蔭で我が家にはレコーダが3台も シカも一番活躍しているのがアナログオンリーのXS43 LANハブは、普通に安いのを買い換えました。 プレステは、エースコンバット5やってる最中に読み込み不良が出始めて 分解ピックアップ回りをイジってみるも解消せず、さらに起動すらしない状況になり廃棄 薄型の新品を買いました。余ったネットワークアダプタとHDDどうしよう? pixus850iは、ご機嫌に日々録画したHDDのタイトル印刷とかに使ってたのだが やはりヘッド詰まりが出始めて、ヘッドを水洗い(ポチャ)してロクに乾燥もせずに装着して昇天 これも、オクで中古を手に入れてヘッドだけ新品取り寄せで回復 E-200は、使用頻度から考えて 壊れても仕方が無いかと思いつつ 名刺両面を1500枚程印刷直後、数日放置してヘッド詰まり発症 L版大にカットした薄い紙(普通紙)をテスト印字に使って 紙詰まり 電源投入時にfatal code x02で起動しなくなる。 分解して、紙片などの異物を取り除いて 起動する所までは回復したが 結局 ヘッド詰まりは完全には解消できず